Ubuntu 22.04 と Bodhi Linux 7.0.0でスマホをOBS Studioの外部カメラ化する方法 ~DroidCamを使おう~
みなさん、こんにちは。 OBS Studioで映像の配信や録画をしていると、「スマートフォンをOBS Studioのカメラソースとして使いたい!」と思うこと、結構ありますよね。そんなときに役立つのが、…
【思い出と共に】VRC Proを語る
みなさん、こんにちは。 私は2025年4月現在、52歳になります。ふとしたきっかけで、ラジコン熱が盛り上がってきています。 今回は、これまでの自分のラジコンとの関わり、そして現在まで続けているラジコン…
【Windows 11】エクスプローラーのナビゲーションペインから「Linux(WSL)」が消えた理由とその代替手段
みなさん、こんにちは。 Windows 上で WSL(Windows Subsystem for Linux)を利用している方の中には、エクスプローラーのナビゲーションペインに「Linux」フォルダが…
夜に人生が変わる ― 新しい「人生ゲーム」のすすめ
みなさん、こんにちは。 ある夜、ふと私は人生について考えていました。何気なくスマホをいじっていたのですが、気がつくと心の中に「自分の人生はこれでいいのか?」という問いが浮かんでいたのです。 日々の仕事…
【失敗談】3ヶ月間、問い合わせフォームが動いていなかった話(Astra+WordPress)
みなさん、こんにちは。 ひょっとしたら、みなさんの中にはもうゴールデンウィークに突入してしまった人もいるのでしょうか? 自営業者である私は、この時期こそ、普段時間を割けなかった個人プロジェクトに集中し…
【初心者向け】Debian/Ubuntuでのパッケージ管理はapt?aptitude?サーバ管理者が知っておくべき違いと選び方
みなさん、こんにちは。 新年度のこの季節、新しい環境でサーバ管理を始める方も多いのではないかと思います。 Linuxのサーバを管理する場合、伝統的に日本ではRed Hat系のディストリビューションが多…